学会報告

論題 単独、共同 発表時期 発表場所
中小企業財務報告の透明性改善に向けた多面的研究 共同 2022年11月 中小企業会計学会第10回全国大会課題研究員会中間報告(明治大学)
書面添付制度普及に必要な誘因両立的関係性 単独 2021年11月 税務会計研究学会第33回全国大会自由論題報告(Web開催<西南学院大学主催>)
ESG評価におけるAIの活用可能性と課題―AIガバナンスの重要性 単独 2021年11月 会計理論学会第36回全国大会統一論題報告討論(Web開催<日本大学主催>)
AIによるESG評価とリスク 単独 2021年10月 日本社会関連会計学会第34回全国大会統一論題報告&パネル討論(Web開催<明治大学主催>)
統一論題「統合報告と保証の考え方」報告へのコメント(理論の立場から) 単独 2021年7月 日本監査研究学会第43回東日本部会統一論題報告討論(Web開催<専修大学主催>)
書面添付制度の監査保証論に基づいた考察 単独 2020年9月 日本会計研究学会第79回大会自由論題報告(Web開催<北海道大学等主催>)
ESG評価の課題 単独 2019年11月 日本社会関連会計学会第32回全国大会スタディグループ中間報告の分担パート報告(文京学院大学)
社会関係資本とWELL-BEING-非対称情報緩和の視点から 単独 2019年6月 日本社会関連会計学会2019年度東日本部会報告(国際基督教大学)
ESG情報の多様性と比較可能性―財務報告の有用性向上の視点から 単独 2018年10月 日本社会関連会計学会第31回全国大会統一論題報告&パネル討論(関西学院大学)
財務・非財務情報の比較可能性を巡る考察―統一性と弾力性の議論を越えて 単独 2018年9月 日本会計研究学会第77回全国大会自由論題報告(神奈川大学)
財務・非財務情報の弾力性と比較可能性―開示情報の目的・対象・属性に応じた考察 単独 2018年6月 日本経営分析学会第35回年次大会自由論題報告(東洋大学)
Reporting of Real Option Value rerated ESG: Including Complementary Systems for Disclosure Incentives 単独 2018年5月 The EAA 41th Congress in Milan, Italy, Bocconi University.
Conceptual Consideration of the Limits of Level 3 Fair Value Measurement: Based on Review of the Conceptual Framework. 単独 2017年11月 The 29th Asian-Pacific Conference on International Accounting Issues, Kuala Lumpur, Malaysia, Berjaya Times Square.
ESG開示のインセンティブ付与を巡る考察―市場メカニズムを補完する視点から 単独 2017年9月 日本会計研究学会第76回全国大会自由論題報告(広島大学)
課題別研究部会最終報告「会計不正事例と監査」 共同 2017年9月 日本監査研究学会第40回全国大会(北海道大学)
地方創生に資する「地域社会益法人」認証を巡る考察― 情報の非対称性を緩和する視点から 単独 2017年9月 非営利法人研究学会第21回全国大会自由論題報告(神戸学院大学)
公正価値等監査の質と監査人のアカウンタビリティ 単独 2017年7月 日本監査研究学会第39回東日本部会統一論題報告及びパネル討論(法政大学)
統合報告におけるESG開示インセンティブ―任意開示拡張の条件と制度補完 単独 2017年7月 日本社会関連会計学会2017年度東日本部会自由論題報告(明治大学)
ESGのリアルオプション経営による企業価値創造―統合報告による中長期投資家への訴求 単独 2017年7月 日本IR学会第15回年次大会自由論題報告(東京理科大学)
ESGに係るリアルオプション価値の統合報告―開示インセンティブの制度補完も視野に 単独 2017年6月 日本ディスクロージャー学会第15回研究大会自由論題報告(東北大学)
地方創生に必要な社会的事業体の協働的組織化―「地域社会益」認証を梃として 単独 2017年1月 非営利法人研究学会第15回関東部会自由論題報告(武蔵野大学)
ESG情報の報告形態と監査・保証 単独 2016年10月 日本社会関連会計学会第29回全国大会統一論題報告及びパネル討論(愛知大学)
金融投資における公正価値測定の限界を巡る概念的考察 単独 2016年10月 財務会計研究学会第10回大会研究報告および討論(専修大学)
「レベル4」公正価値と重要な不確実性―「合理的検証可能性」による基礎付け 単独 2016年9月 日本会計研究学会第75回全国大会自由論題報告(静岡コンベンションアーツセンター)
課題別研究部会中間報告「会計不正事例と監査」 共同 2016年9月 日本監査研究学会第39回全国大会(西南学院大学)
金融商品の公正価値測定 単独 2016年5月 国際会計研究学会第7回東日本部会統一論題報告及びパネル討論(日本大学)
研究グループ最終報告「国際統合報告フレームワークの形成と課題」分担発表 共同 2015年10月 国際会計研究学会第32回研究大会(専修大学)
インタンジブルズの財務報告と信頼性 単独 2015年9月 日本知的資産経営学会2015年度年次大会統一論題報告及びパネル討論(法政大学)
スタディグループ最終報告「グローバル・ガバナンス時代におけるIR情報と会計情報の総合的な研究」 共同 2015年3月 日本インベスター・リレーションズ学会第13回年次大会(一橋大学)
インタンジブルズの負の側面に関する研究―経営力の動態的な統合報告に向けて 単独 2014年9月 日本会計研究学会第73回全国大会自由論題報告(横浜国立大学)
研究グループ最終報告「IFRSにおける資産会計の総合的検討」 共同 2014年8月 国際会計研究学会第31回研究大会(神戸学院大学)
課題別研究部会最終報告「監査・保証業務研究」 共同 2013年11月 日本監査研究学会第36回全国大会(東北大学)
経営者不正に対する反証主義的監査手続の有効性と課題 −職業的懐疑心の発現態様と適用局面に関する考察」 単独 2013年9月 日本会計研究学会第72回全国大会自由論題報告(中部大学)
研究グループ中間報告「IFRSにおける資産会計の総合的検討」 共同 2013年9月 国際会計研究学会第30回研究大会(中央大学)
課題別研究部会中間報告「監査・保証業務研究」 共同 2012年9月 日本監査研究学会第35回全国大会(関西大学)
IFRS で拡充する注記情報に対する監査の立証構造─金融商品の定量的・定性的非財務情報を中心に 単独 2011年9月 日本監査研究学会第34回全国大会自由論題報告(明治大学)
公正価値測定の『最低限の信頼水準』を画する基礎的考察─信頼性の概念構造と測定値の分布特性 単独 2011年9月 日本会計研究学会第70回全国大会自由論題報告(久留米大学)
ゴーイング・コンサーン監査判断に係る認識・評価プロセスの考察―監査人のBucket情報による指導・助言機能を視野に入れて 単独 2010年10月 日本監査研究学会第33回全国大会自由論題報告(甲南大学)
IFRS導入と公正価値評価への対応 単独 2010年9月 国際会計研究学会第27回研究大会(大阪学院大学)統一論題報告
モデル公正価値監査の成立要件と限界領域―証券化商品評価における検証可能性の考察を通して 単独 2009年9月 日本会計研究学会第68回全国大会自由論題報告(関西学院大学)
新BIS規制下の開示リスク情報への信頼性付与アプローチ―非財務情報の開示・保証問題を考察する一里塚として 単独 2008年9月 日本監査研究学会第31回全国大会自由論題報告(立命館大学)
会計士による当局銀行検査事務の代替可能性―行政のアウトソーシングと会計士による証明業務拡張の観点から 単独 2007年9月 日本会計研究学会第66回全国大会自由論題報告(松山大学)
銀行におけるコーポレート・ガバナンスと内部統制の強化―外部監査人から監督当局への通報制度の創設を通じて 単独 2005年9月 日本監査研究学会第29回全国大会自由論題報告(愛知大学)
単独
▲ページの先頭へ戻る